米沢ドライビングスクールでは、合宿免許+歴史・郷土料理探訪ができてしまいます。
こちらは、上杉伯爵邸でご馳走になった郷土料理。
一品一品が、小鉢やお皿に盛りつけられ、取っ手の付いた重箱に入れて運ばれます。彩りが鮮やかで食べてしまうのがもったいないくらいです。(でも、いただきます^^;)
左手前から時計回りに、お料理のご紹介。
〇冷汁(ひやしる)
干し貝柱と干しシイタケのだしと薄口しょうゆを、旬の野菜にかけたもの。
この時期の材料は、うるい・丘ひじき・タケノコ・ニンジン・食用菊など。
〇塩引寿司とわらびおひたし
塩引は、鮮魚が手に入りにくい米沢で重宝された塩分強めの鮭。
〇米沢牛ステーキ
霜降り肉の柔らかさが口の中でとろける美味しさ。
米沢ドライビングスクールの合宿生なら、米沢牛ステーキ特典あり!
〇筍と米沢牛の煮物
薄味の甘辛すきやき風に仕上げてあります。
〇米沢牛のたたきサラダ
季節の野菜サラダ・薄切り米沢牛のたたきをフレンチドレッシングでさっぱりと。
〇米沢鯉のことこと煮
吾妻の清流で泥抜きされた鯉は、味がよく泥臭さがありません。
〇こごみのおひたし
春限定・山の味覚!
郷土料理と米沢牛共演の豪華キャストに感動です。
ごはんとお味噌汁が運ばれ・・・美味しくいただきました。
合宿免許エキスパート@上杉伯爵邸 郷土料理/米沢ドライビングスクール
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.menkyo-expert.com/mtblog/mt-tb.cgi/257
合宿免許、自動車や二輪の運転免許は短期、格安の合宿免許で。早期割引、学割、グループ割引、レディース特典あり。安心と信頼の合宿免許エキスパート。
コメントする