本日は特急列車で移動。電車の中で早めのランチをいただくので、大宮駅で駅弁をチョイス!
宇都宮の老舗弁当店・松廼家の季節商品のようです。
松廼家の看板商品・玄氣いなりも入ってます。
湯葉、甘辛豚肉煮、ぜんまい・ごぼう・にんじん・玉こんにゃくの煮物。ごはんには、栃木名物の干瓢が添えてあり、栃木の味が勢ぞろい・・・
できれば、包装紙だけでなく、お弁当にも秋を感じさせてくれる工夫が欲しかったです。せめて、ニンジンを紅葉にするとか(^_-)
ごはんは、もっちりとした栃木産こしひかりなのかな? 美味しくいただきました。
ふと気づくと、まわりの山々はすでに紅葉・・・だから、平日なのに、元気なおばさま達で席が埋め尽くされ、絶えることなく会話が車内に響き渡るわけですね^^;
紅葉狩りと温泉に向かう元気なおばさまが羨ましい・・・
おばさま達が電車をあとにし、電車内には静寂が訪れました・・・青い空と色づきはじめた山々に、しばし癒しの時間。
★BIG REDとちぎで合宿免許!/合宿免許エキスパート★
帰宅時に食べるなら、ドドーンとボリューム満点のお弁当もありですが、これから仕事・・・の場合は、軽めにしておかないとね!
ということで、いろんな種類が楽しめそうでかつ季節感のある『とちぎ紅(あか)一葉』を購入。1,000円が高いか安いか・・・


湯葉、甘辛豚肉煮、ぜんまい・ごぼう・にんじん・玉こんにゃくの煮物。ごはんには、栃木名物の干瓢が添えてあり、栃木の味が勢ぞろい・・・

ごはんは、もっちりとした栃木産こしひかりなのかな? 美味しくいただきました。
ふと気づくと、まわりの山々はすでに紅葉・・・だから、平日なのに、元気なおばさま達で席が埋め尽くされ、絶えることなく会話が車内に響き渡るわけですね^^;
紅葉狩りと温泉に向かう元気なおばさまが羨ましい・・・

★BIG REDとちぎで合宿免許!/合宿免許エキスパート★
コメントする