アイコンをクリックして車種ごとの料金表をご覧いただけます。
※大型二輪・中型車・大型車・大型特殊・普通二種・大型二種は、普通車混雑時実施いたしません。
くま高原ドライビングスクール おすすめ情報
くま高原ドライビングスクール 合宿免許 キャンペーン


くま高原ドライビングスクール オリジナル割引
※「早割」は1ヵ月前予約完了の場合に割引適用となります。
※「グル割」は3名以上同日入校の場合に割引適用となります。( 6名以上・7,000円(税込))
※「学割」は入校時に学生(高校・高専・専門・大学(短大)・大学院に在籍中)の場合に割引適用となります。(2023年10/1~11/30&2024年4/1~6/30入校の方のみ)
※「ネット割」はインターネットで予約後に契約された場合に割引適用となります。(普通車のみ・「25歳まで」かつ「違反・取消処分等行政処分のない」方のみ対象・入校前1ヵ月を切ってのご予約はネット割対象外です)
注)予約完了・書類送付後に変更(車種・入校日・人数・部屋タイプ等)が生じた場合はネット割の対象外となります。
※対象車種は、普通車・準中型車・普通二輪・大型二輪となります。ネット割は「普通車」のみ。
但し、普通車・準中型以外の車種は、それぞれ3,000円割引となります。
詳細は合宿免許エキスパートオリジナル割引のページをご覧ください。
くま高原ドライビングスクール
愛媛県中心部の久万高原町でナチュラル合宿免許!
くま高原ドライビングスクール(旧・上浮穴自動車教習所)は、愛媛県内で最大面積を誇る久万高原町に位置します。標高800メートルの高原はまさに自然豊かな立地です。美しい星空と優しいスタッフが、久万高原町のキャッチフレーズ「ココロ、まんてん」のとおりに充実した合宿の日々を約束してくれます。
メインの集合場所は「松山市駅前」。スクールバスで約50分、くま高原ドライビングスクールに到着。四国各地からアクセス便利ではありませんが、非日常のくまマジックを堪能できること間違いなしです。
普通車以外の車種を取得される方は、自己運転で来校いただき無料駐車場をお使いいただけます。
学校寮の2人部屋は、男女同室のカップルプラン(20歳以上)のご利用もOKです。
くま高原ドライビングスクール 基本情報
最寄り駅 | 伊予鉄道横河原線いよ立花駅(車43分) |
---|---|
Wi-Fiについて | ○(無料) |
自転車レンタル | - |
ご入校をお断りしている方 | 愛媛県上浮穴郡久万高原町、伊予郡松前町・砥部町、松山市、東温(とうおん)市、伊予市に在住・住民票・実家が在る方はご入校できません。 タトゥー(刺青)のある方は、大小を問わずご入校いただくことはできません。 過去に行政処分歴(免停・無免許運転等)のある方および取消処分を受けた方の再取得は承ることができません。(行政処分が一切なくうっかり失効の方・軽微な違反のみの方は可) |
修了検定日 | 毎日(定休日を除く) |
仮免学科実施日 | 毎日(土・日・祝日は仮免許証発行不可) |
卒業検定 | 毎日(定休日を除く) |
高速教習 | 実車(天候等によりシミュレーター) |
宿泊施設 | 学校寮アルデバラン |
【住所】〒791-1206 愛媛県上浮穴郡久万高原町上野尻甲685
くま高原ドライビングスクール 教習所設備
合宿生休憩室 | - |
---|---|
食堂 | -(待合室をご利用ください) |
喫煙ルール | 屋内喫煙所 × 屋外喫煙所 ○ |
スポーツ設備 | - |
くま高原ドライビングスクール 周辺環境
コンビニ | ローソン(徒歩18分) ファミリーマート(徒歩10分) |
---|---|
スーパー | 松山生協久万店(徒歩13分) |
ドラッグストア | ドラッグセイムス久万高原店(徒歩21分) |
カフェ・ファミレス | - |
ファーストフード | - |
温泉・健康ランド | - |
スポーツ施設 | - |
銀行 | 伊予銀行久万支店(徒歩15分) |
郵便局 | 久万郵便局(徒歩13分) |
病院 | 国民健康保険久万高原町立病院(徒歩9分) |
くま高原ドライビングスクール 合宿免許 特典
特典1.初心者マーク

卒業時に、免許取得後の必需品『初心者マーク(1セット・2枚)』を差し上げます。
実施期間:通年
対象車種:普通車
観光スポット
御三戸嶽

春夏秋冬、自然の雄大さを感じられます!
御三戸嶽(みみどだけ)は面河川(おもごがわ)と久万川(くまがわ)の合流地点にそびえ立つ奇岩絶壁。その姿から「軍艦岩」(別名 七面鳥岩)と呼ばれます。面河川と久万川が合流し、奇跡の清流・仁淀川(によどがわ)となります。神秘的な青の絶景と言われる「仁淀ブルー」で有名です。
■基本情報
〒791-1513 愛媛県上浮穴郡久万高原町仕出
問合せ:0892-21-1192(久万高原町観光協会)
https://kuma-kanko.com/spot/spot429/
■アクセス
教習所より車20分
くま高原ドライビングスクールへのアクセス
大阪方面
お迎え | 伊予鉄 松山市駅北口 カラオケJOYSOUND松山市駅前店前 08:10 |
---|---|
乗車スケジュール | 高速バス オレンジライナーえひめ 大阪(阪急三番街)22:40 → 新大阪 22:50 → 松山市駅 05:25 |
片道交通費 | 大阪乗車:高速バス指定席 7,500円(学割6,000円) |
支給交通費 | 大阪より【全額支給】卒業時に往復分現金支給 往復交通費として、卒業時に上限15,000円(*)を現金支給いたします。 (*)支給される往復交通費は取得車種によって異なります。 |
※各自往路交通費は立て替え払いとなります。復路事前手配される方は15時以降の便をご予約ください。
※支給交通費は乗車地に応じて異なります。(学生の方は『学割料金』でご購入下さい)
※高速バスは、全席予約制です(乗車1ヵ月前より)。
伊予鉄高速バス予約センター TEL.089-948-3100(10:00~18:00)
※チケット購入時、必ず『領収証』をもらってください。領収証がない場合は、交通費は支給できません。(公共交通機関のみ)
※全プラン「食事なし」となります。入校日当日の朝昼食もご用意がございません。(朝昼食を持参されるか近隣コンビニ等で各自ご購入ください)
(注)支給される往復交通費は取得車種によって異なります。
普通車・準中型・中型車・大型車・普通二種・大型二種 上限15,000円
普通二輪・大型二輪・普通車(仮免所持)上限10,000円/大型特殊 上限5,000円
香川方面
お迎え | 伊予鉄 松山市駅北口 カラオケJOYSOUND松山市駅前店前 13:27 |
---|---|
乗車スケジュール | 高速バス 坊ちゃんエクスプレス JR高松駅高速バスターミナル 09:45 → 県庁通り 09:49 → ゆめタウン高松 09:56 → 高松中央ICBT 10:06 → 松山市駅 12:27 |
片道交通費 | 高松乗車:高速バス指定席 4,400円(学割3,740円) |
支給交通費 | 高松より【全額支給】卒業時に往復分現金支給 往復交通費として、卒業時に上限15,000円(*)を現金支給いたします。 (*)支給される往復交通費は取得車種によって異なります。 |
※各自往路交通費は立て替え払いとなります。復路事前手配される方は15時以降の便をご予約ください。
※支給交通費は乗車地に応じて異なります。(学生の方は『学割料金』でご購入下さい)
※高速バスは、全席予約制です(乗車1ヵ月と1日前より)。
ジェイアール四国バス 高松予約センター TEL.087-825-1657(08:00~19:00)
※チケット購入時、必ず『領収証』をもらってください。領収証がない場合は、交通費は支給できません。(公共交通機関のみ)
※全プラン「食事なし」となります。昼食は集合時間までに済ませてください(入校日当日も、教習所にて昼食のご用意はございません)
(注)支給される往復交通費は取得車種によって異なります。
普通車・準中型・中型車・大型車・普通二種・大型二種 上限15,000円
普通二輪・大型二輪・普通車(仮免所持)上限10,000円/大型特殊 上限5,000円
高知方面
お迎え | 伊予鉄 松山市駅北口 カラオケJOYSOUND松山市駅前店前 13:27 |
---|---|
乗車スケジュール | 高速バス なんごくエクスプレス 高知駅バスターミナル 09:00 → はりまや橋 09:05 → 高知中央IC 09:21 → 松山市駅 11:44 |
片道交通費 | 高知乗車:高速バス指定席 4,000円(学割3,400円) |
支給交通費 | 高知より【全額支給】卒業時に往復分現金支給 往復交通費として、卒業時に上限15,000円(*)を現金支給いたします。 (*)支給される往復交通費は取得車種によって異なります。 |
※各自往路交通費は立て替え払いとなります。復路事前手配される方は15時以降の便をご予約ください。
※支給交通費は乗車地に応じて異なります。(学生の方は『学割料金』でご購入下さい)
※高速バスは、全席予約制です(乗車1ヵ月と1日前より)。
ジェイアール四国バス 高知予約センター TEL.088-866-2489(08:00~19:00)
※チケット購入時、必ず『領収証』をもらってください。領収証がない場合は、交通費は支給できません。(公共交通機関のみ)
※全プラン「食事なし」となります。昼食は集合時間までに済ませてください(入校日当日も、教習所にて昼食のご用意はございません)
(注)支給される往復交通費は取得車種によって異なります。
普通車・準中型・中型車・大型車・普通二種・大型二種 上限15,000円
普通二輪・大型二輪・普通車(仮免所持)上限10,000円/大型特殊 上限5,000円
徳島方面
お迎え | 伊予鉄 松山市駅北口 カラオケJOYSOUND松山市駅前店前 13:27 |
---|---|
乗車スケジュール | 高速バス 吉野川エクスプレス 徳島駅 08:00 → 徳島大学前 08:03 → 鈴江 08:06 → 土成BS 08:30 → 松山市駅 11:20 |
片道交通費 | 徳島~鈴江乗車:高速バス指定席 4,800円(学割4,080円) |
支給交通費 | 徳島より【全額支給】卒業時に往復分現金支給 往復交通費として、卒業時に上限15,000円(*)を現金支給いたします。 (*)支給される往復交通費は取得車種によって異なります。 |
※各自往路交通費は立て替え払いとなります。復路事前手配される方は15時以降の便をご予約ください。
※支給交通費は乗車地に応じて異なります。(学生の方は『学割料金』でご購入下さい)
土成BS乗車 3,500円(学割2,980円)
※高速バスは、全席予約制です(乗車1ヵ月と1日前より)。
ジェイアール四国バス 徳島予約センター TEL.088-602-1090(08:00~19:00)
※チケット購入時、必ず『領収証』をもらってください。領収証がない場合は、交通費は支給できません。(公共交通機関のみ)
※全プラン「食事なし」となります。昼食は集合時間までに済ませてください(入校日当日も、教習所にて昼食のご用意はございません)
(注)支給される往復交通費は取得車種によって異なります。
普通車・準中型・中型車・大型車・普通二種・大型二種 上限15,000円
普通二輪・大型二輪・普通車(仮免所持)上限10,000円/大型特殊 上限5,000円
岡山方面
お迎え | 伊予鉄 松山市駅北口 カラオケJOYSOUND松山市駅前店前 13:27 |
---|---|
乗車スケジュール | 高速バス マドンナエクスプレス 岡山駅西口 08:00 → 津高 08:15 → 有城南 08:30 → 松山市駅 11:17 |
片道交通費 | 岡山乗車:高速バス指定席 4,800円(学割4,080円) |
支給交通費 | 岡山より【全額支給】卒業時に往復分現金支給 往復交通費として、卒業時に上限15,000円(*)を現金支給いたします。 (*)支給される往復交通費は取得車種によって異なります。 |
※各自往路交通費は立て替え払いとなります。復路事前手配される方は15時以降の便をご予約ください。
※支給交通費は乗車地に応じて異なります。(学生の方は『学割料金』でご購入下さい)
津高乗車 4,600円(学割3,910円)/有城南乗車 4,200円(学割3,570円)
※高速バスは、全席予約制です(乗車1ヵ月と1日前より)。
両備高速バスコンタクトセンター TEL.0570-08-5050(09:00~18:00)
※チケット購入時、必ず『領収証』をもらってください。領収証がない場合は、交通費は支給できません。(公共交通機関のみ)
※全プラン「食事なし」となります。昼食は集合時間までに済ませてください(入校日当日も、教習所にて昼食のご用意はございません)
(注)支給される往復交通費は取得車種によって異なります。
普通車・準中型・中型車・大型車・普通二種・大型二種 上限15,000円
普通二輪・大型二輪・普通車(仮免所持)上限10,000円/大型特殊 上限5,000円
広島方面(フェリー)
お迎え | 松山観光港 バスのりば 09:40 |
---|---|
乗車スケジュール | クルーズフェリー(広島・呉~松山) 広島港 06:45 → 呉港 07:30 → 松山観光港 09:25 |
片道交通費 | 広島港乗船:フェリー運賃 5,000円(呉港乗船 4,000円)(*) |
支給交通費 | 広島より【全額支給】卒業時に往復分現金支給 往復交通費として、卒業時に上限15,000円(*)を現金支給いたします。 (*)支給される往復交通費は取得車種によって異なります。 |
※各自往路交通費は立て替え払いとなります。
※フェリーへの乗船(徒歩利用)は、当日先着順のご案内となります(予約不要)。車利用の方は事前予約(乗船3ヵ月前より)が必要です。
瀬戸内海汽船予約センター TEL.082-253-1212(07:00~21:00)
(*)広島・呉~松山間クルーズフェリーは、乗船地によって運賃が変わります。卒業時に支給される交通費は乗船地によって異なります。冬期間は荒天により欠航となる場合がございます。
※出港30分前から受付開始、10分前から乗船開始(出港20分前までに手続き)。当日窓口にて支払が必要です(事前決済不可)
※チケット購入時、必ず『領収証』をもらってください。領収証がない場合は、交通費は支給できません。(公共交通機関のみ)
※全プラン「食事なし」となります。入校日当日の朝昼食もご用意がございません。(朝昼食を持参されるか近隣コンビニ等で各自ご購入ください)
(注)支給される往復交通費は取得車種によって異なります。
普通車・準中型・中型車・大型車・普通二種・大型二種 上限15,000円
普通二輪・大型二輪・普通車(仮免所持)上限10,000円/大型特殊 上限5,000円
福岡方面(高速バス)
お迎え | 伊予鉄 松山市駅北口 カラオケJOYSOUND松山市駅前店前 08:10 |
---|---|
乗車スケジュール | 高速バス 道後エクスプレスふくおか号 西鉄天神高速BT 21:10 → 博多BT 21:30 → 小倉駅前 22:45 → 松山市駅 07:25 |
片道交通費 | 福岡乗車:高速バス指定席 8,000~10,500円(*) |
支給交通費 | 福岡より【ほぼ全額支給】卒業時に往復分現金支給 往復交通費として、卒業時に上限20,000円(*)を現金支給いたします。 (*)支給される往復交通費は取得車種によって異なります。 |
※各自往路交通費は立て替え払いとなります。復路チケットの事前手配をおすすめいたします。
※支給交通費は乗車地に応じて異なります。(学生の方は『学割料金』でご購入下さい)
※高速バスは、全席予約制です(乗車1ヵ月前より)。
伊予鉄高速バス予約センター TEL.089-948-3100(10:00~18:00)
(*)福岡~松山間高速バスは、乗車日によって運賃が変動致します。卒業時に支給される交通費は乗車地・乗車日によって異なります。
A:10,500円(学割8,900円)、B:9,500円(学割8,000円)、C:8,500円(学割7,200円)、D:8,000円(学割6,800円)
※チケット購入時、必ず『領収証』をもらってください。領収証がない場合は、交通費は支給できません。(公共交通機関のみ)
※全プラン「食事なし」となります。入校日当日の朝昼食もご用意がございません。(朝昼食を持参されるか近隣コンビニ等で各自ご購入ください)
(注)支給される往復交通費は取得車種によって異なります。
普通車 上限20,000円(1/30~3/12は上限15,000円)
準中型・中型車・大型車・普通二種・大型二種 上限15,000円
普通二輪・大型二輪・普通車(仮免所持)上限10,000円/大型特殊 上限5,000円
福岡方面(フェリー)
お迎え | 松山観光港 バスのりば 09:40 |
---|---|
乗車スケジュール | 松山・小倉フェリー 小倉港 21:55 → 松山観光港 05:00 |
片道交通費 | 小倉港乗船:フェリー二等運賃 10,200円(繁忙期運賃 10,900円)(*) |
支給交通費 | 小倉より【ほぼ全額支給】卒業時に往復分現金支給 往復交通費として、卒業時に上限20,000円(*)を現金支給いたします。 (*)支給される往復交通費は取得車種によって異なります。 |
※各自往路交通費は立て替え払いとなります。
※フェリーへの乗船(徒歩利用)は、当日先着順のご案内となります(予約不要)。車利用の方は事前予約(乗船2ヵ月前より)が必要です。
松山・小倉フェリー 松山電話予約センター TEL.089-967-7180(09:00~18:00)
(*)小倉~松山間フェリーは、乗船日によって運賃が変動致します。卒業時に支給される交通費は乗船日によって異なります。冬期間は荒天により欠航となる場合がございます。
※乗船手続きは、松山港20:30・小倉港19:30からとなります。
※チケット購入時、必ず『領収証』をもらってください。領収証がない場合は、交通費は支給できません。(公共交通機関のみ)
※全プラン「食事なし」となります。入校日当日の朝昼食もご用意がございません。(朝昼食を持参されるか近隣コンビニ等で各自ご購入ください)
(注)支給される往復交通費は取得車種によって異なります。
普通車 上限20,000円(1/30~3/12は上限15,000円)
準中型・中型車・大型車・普通二種・大型二種 上限15,000円
普通二輪・大型二輪・普通車(仮免所持)上限10,000円/大型特殊 上限5,000円
名古屋方面
お迎え | 伊予鉄 松山市駅北口 カラオケJOYSOUND松山市駅前店前 08:10 |
---|---|
乗車スケジュール | 高速バス オレンジライナーえひめ 名古屋(名鉄バスセンター)23:00 → 松山市駅 06:55 |
片道交通費 | 名古屋乗車:高速バス指定席 7,000~12,000円 |
支給交通費 | 名古屋より【全額支給】卒業時に往復分現金支給 往復交通費として、卒業時に上限20,000円(*)を現金支給いたします。 (*)支給される往復交通費は取得車種によって異なります。 |
※各自往復交通費は立て替え払いとなります。復路チケットの事前手配をおすすめいたします。
※高速バスは、全席予約制です(乗車1ヵ月前より)。
伊予鉄高速バス予約センター TEL.089-948-3100(10:00~18:00)
(*)名古屋~松山間高速バスは、乗車日によって運賃が変動致します。卒業時に支給される交通費は乗車地・乗車日によって異なります。
A:12,000円、B:10,500円、C:9,000円、D:7,000円
※チケット購入時、必ず『領収証』をもらってください。領収証がない場合は、交通費は支給できません。(公共交通機関のみ)
※全プラン「食事なし」となります。入校日当日の朝昼食もご用意がございません。(朝昼食を持参されるか近隣コンビニ等で各自ご購入ください)
(注)支給される往復交通費は取得車種によって異なります。
普通車 上限20,000円(1/30~3/12は上限15,000円)
準中型・中型車・大型車・普通二種・大型二種 上限15,000円
普通二輪・大型二輪・普通車(仮免所持)上限10,000円/大型特殊 上限5,000円
◆現在、特定日運行(金土日祝運行)となっております。
東京方面
お迎え | 伊予鉄 松山市駅北口 カラオケJOYSOUND松山市駅前店前 08:10 |
---|---|
乗車スケジュール | 高速バス オレンジライナーえひめ 東京(バスタ新宿)19:50 → 横浜西口 20:50 → 松山市駅 07:55 |
片道交通費 | 東京乗車:高速バス指定席 11,000~13,800円(学割8,800~11,040円) |
支給交通費 | 東京より【ほぼ全額支給】卒業時に往復分現金支給 往復交通費として、卒業時に上限20,000円(*)を現金支給いたします。 (*)支給される往復交通費は取得車種によって異なります。 |
※各自往復交通費は立て替え払いとなります。復路チケットの事前手配をおすすめいたします。
※高速バスは、全席予約制です(乗車1ヵ月前より)。
伊予鉄高速バス予約センター TEL.089-948-3100(10:00~18:00)
(*)東京~松山間高速バスは、乗車日によって運賃が変動致します。卒業時に支給される交通費は乗車地・乗車日によって異なります。
A:13,800円(学割11,040円)、B:13,000円(学割10,400円)、C:12,300円(学割9,840円)、D:11,000円(学割8,800円)
※チケット購入時、必ず『領収証』をもらってください。領収証がない場合は、交通費は支給できません。(公共交通機関のみ)
※全プラン「食事なし」となります。入校日当日の朝昼食もご用意がございません。(朝昼食を持参されるか近隣コンビニ等で各自ご購入ください)
(注)支給される往復交通費は取得車種によって異なります。
普通車 上限20,000円(1/30~3/12は上限15,000円)
準中型・中型車・大型車・普通二種・大型二種 上限15,000円
普通二輪・大型二輪・普通車(仮免所持)上限10,000円/大型特殊 上限5,000円
◆現在、特定日運行(金土日祝運行)となっております。
くま高原ドライビングスクールへ直接来校する場合
集合 | くま高原ドライビングスクール・受付 09:20 |
---|---|
送迎方法 | [ご家族や知人による送迎] ○上記集合場所へ集合時間に間に合うようにお越しください。 教習所駐車場は「無料」でご利用いただけます。 [ご本人様運転による来校] ○上記集合場所へ集合時間に間に合うようにお越しください。 教習所駐車場は「無料」でご利用いただけます。 滞在期間中の車両管理(盗難・破損・事故等)は自己責任となります。宿泊先や教習所では一切責任は負いかねます。 合宿中に、宿舎⇔教習所間をご自身の車両で往復していただくことも可能です。 ★安全運転で時間に余裕をもってご移動ください★ |
支給交通費 | 高速代(領収書にもとづく)を卒業時に支給 <普通車>中四国・近畿は上限15,000円 その他エリアは上限20,000円(1/30~3/12は上限15,000円) <準中型・中型車・大型車・普通二種・大型二種>全エリア 上限15,000円 <普通二輪・大型二輪・普通車(仮免所持)>全エリア 上限10,000円 <大型特殊>全エリア 上限5,000円 <愛媛県内からお越しの方>交通費支給サービスは一切ございません |
※ご家族や知人による送迎の場合、交通費支給サービスはございません。(往路のみ送迎される場合であっても、往復交通費は各自自己負担となります)
※必ず往路・高速利用分の『領収書』を教習所窓口へご提示ください。領収書がない場合は交通費支給ができません。
※合宿免許は『現地集合・現地解散』です。各地からの交通手段はご参加のお客様が各自自己手配の上、ご購入ください。
※交通費サービスは『卒業生へ支給』されます。途中退校の場合は適用されません。また、「全額支給」の金額は、教習所指定ルートに基づきます。他のルートや交通機関をご利用時の差額は各自自己負担となります。
※天災地変による運行遅延や取りやめ及びチケット予約手配・自己都合による払い戻し等は各運行交通機関へお問合せください。
※上記記載の交通アクセスはダイヤ改正や価格改定により変動する可能性がございます。ご出発前に再確認をお願いいたします。
口コミ情報

大阪から高速バスで、女子2人で参加。「自然に囲まれた環境でリフレッシュできます。街なかの利便性はないですよぉ」とコールセンターのお姉さんが言っていた通りでした。晴れた日の星空に感動!こんなに星がいっぱいあるのに普段は見えないんだなぁ・・・また来たい!

準中型の合宿に参加。普通免許は持っていたので、徳島からクルマで来ました。短期間でしたが、キレイな学校寮で家電や調理器具・食器も揃っていてスーパーも近いし快適に過ごせました。普通免許は通いで取得したのですが、合宿は予約も不要で楽でした。

不安いっぱいで参加しましたが、指導員の方々が焦らせずに優しく寄り添ってくださる感じで、気づいたら仮免合格、あっという間に卒業!くま高原で学んだ安全運転で、無事故無違反ずっと続けられるように頑張ります。ありがとうございました。